バンコクの宿「グランド・センターポイント・ラチャダムリ」 その3
朝食は1Fのカフェで、ビュッフェ形式。
入り口で、ルームキーを提示し、機械に読み込ませていました。
内装もシャンデリアがあり、豪華さを演出してます。
料理の種類は、他のセンターポイントより少し多いと思います。
飲茶もありましたが、4種類・・・・。でも、レンコンの入ったシュウマイはおいしかったです。ちゃんと黒酢もおいてあったし。
8時過ぎると人が多くなり、料理を取るのも順番待ち。
少し早めに行ったほうが、ゆったり出来ます。
それと、座席のある側は、料理の載っている台との間が狭いので、すれ違ったりするのが大変でした。
これでは豪華さ半減かな。
プールは、Fフロアにあります。
東側にあるので、日が当たるのは午前中のみ。東側にも建物があるので、なお日が当たる時間が少ない。
南・西側はホテルの建物によって、日が遮られてしまってます。
1日中、日光浴をしたい人には向かないですね。
ただ、プールは広々してます。
プールサイドには大きなソファーが置いてあったりするので、のんびりするには最高。
プール脇にジャグジーが2箇所ありますが、プールの水より、少しぬるい程度です。
この時期は、プールの水がかなり冷たいので、温まるにはロッカールームのジャグジーへ行った方がいいです。
夜になると、ライトアップ
され、昼間の雰囲気が一転。別の場所みたいです。
さて、こちらはロッカールーム。
温かいジャグジーがありますが、1人が肩までつかると、もう誰も入れない位の大きさです。
ドライ、スチームサウナがあります。
シャワーもこの通り。
他に、ジム
、ミニマート、スカッシュコート
、キッズルーム、読書室などもありますが、画像撮って来ませんでした。すいません。
全体的には、とてもいいホテルだと思います。
まぁ、臭いのほうは、しばらくすれば解決すると思うので、買い物やプールでのんびりしたい人にはピッタリです。
ご予約はこちらからどうぞ
◆グランドセンターポイント
旅行口コミ情報【JTBスタッフ偏】

安く泊まれるアジアのホテル


ANAダイナースカード

JTB 海外航空券予約
入り口で、ルームキーを提示し、機械に読み込ませていました。
内装もシャンデリアがあり、豪華さを演出してます。
料理の種類は、他のセンターポイントより少し多いと思います。
飲茶もありましたが、4種類・・・・。でも、レンコンの入ったシュウマイはおいしかったです。ちゃんと黒酢もおいてあったし。
8時過ぎると人が多くなり、料理を取るのも順番待ち。
少し早めに行ったほうが、ゆったり出来ます。
それと、座席のある側は、料理の載っている台との間が狭いので、すれ違ったりするのが大変でした。
これでは豪華さ半減かな。
プールは、Fフロアにあります。
東側にあるので、日が当たるのは午前中のみ。東側にも建物があるので、なお日が当たる時間が少ない。
南・西側はホテルの建物によって、日が遮られてしまってます。
1日中、日光浴をしたい人には向かないですね。
ただ、プールは広々してます。
プールサイドには大きなソファーが置いてあったりするので、のんびりするには最高。
プール脇にジャグジーが2箇所ありますが、プールの水より、少しぬるい程度です。
この時期は、プールの水がかなり冷たいので、温まるにはロッカールームのジャグジーへ行った方がいいです。
夜になると、ライトアップ

さて、こちらはロッカールーム。
温かいジャグジーがありますが、1人が肩までつかると、もう誰も入れない位の大きさです。
ドライ、スチームサウナがあります。
シャワーもこの通り。
他に、ジム



全体的には、とてもいいホテルだと思います。
まぁ、臭いのほうは、しばらくすれば解決すると思うので、買い物やプールでのんびりしたい人にはピッタリです。
ご予約はこちらからどうぞ

◆グランドセンターポイント
旅行口コミ情報【JTBスタッフ偏】

安く泊まれるアジアのホテル


ANAダイナースカード

JTB 海外航空券予約

この記事へのコメント
センターポイントの良い点。
同レベルのホテルに比べて安い。
乾燥機付洗濯機があるので、こまめに洗濯できる。(シーメンス製、キッチンの下にあるので音は煩い。外出中の洗濯なら問題なし。)
プールが広い。子供用の浅めのプールもあり。広めのチャイルド・プレイルームあり。
BTSラチャダムリまで徒歩3分程度。
セントラルワールドまでなら徒歩5~7分。(但し、道路を横断するので慣れていないと危険)
残念な点。
朝食ブッフェはまぁまぁの品数ありますが、高級ホテルに比べると見劣りします。長期滞在だと飽きるかも。
近くにコンビニがない。ホテル内のミニマートが閉鎖になってました。(3月22日現在)
momoさんの予定については、ルンピニ公園やナイトバザールへは結構近いです。歩こうと思えば歩いて公園へは行けます。
王宮周辺へタクシーなら30分かからないと思います。水上マーケットは行ったことがないのでわかりません。観光地化されている有名な場所だとすれば、車で1~2時間かかると記憶してますが。
最終的には、どこで妥協するかという点だと思います。参考にしてみて下さい。
バンコクへの旅行は初めてなうえ、幼い子供を連れていることへの不安もあり、コメントへのお返事、とても嬉しく思います。広いチャイルドルームや子供用プールがあることや、駅まで徒歩3分くらいと近いこと、それからお食事のことなどとても参考になる点が多く、助かりました。
コメントをして以来、ブログに遊びにきています。参考になる記事も多く、また楽しく読ませていただきます☆ちなみに、プラザアテネは宿泊されたことはございますでしょうか?プールがよさそうなところがいいなと思っていて、ここは午後日が陰ってしまうそうですが、それでも寒くはありませんか?
プールですが、何月に滞在するのかにもよります。7~8月は太陽が高い位置にあるので、午後も日差しが射したりしてます。
水温は1月だと結構冷たく感じますが、これからは温かだと思います。天候も影響するので、天気が良く風が強くなければ寒くは感じません。
ロッカールームに温水ジャグジーもあるので、冷えても温まれますよ。