タイのKFCがイサーン鍋「チムチュム味」-期間限定で新発売
タイに来てまで、ファーストフードを食べる人は少ないかもしれませんが、日本では食べられない味に挑戦してみては?
ヤムレストラン・インターナショナル(バンコク市)が展開する米国系ファストフードチェーン「KFC」で11月27日、イサーン(東北地方)の郷土鍋「チムチュム」味の期間限定商品「Fried Chicken Jimjoom」が発売された。
チムチュムはタイスキと並ぶ人気の鍋料理。タイ式の七輪と土鍋を使うタイ庶民の味で、ナンプラー、レモングラス、コブミカンの葉、パクチーなどでとった独特な酸味のあるスープに、キャベツや空芯菜などの野菜、春雨、肉やレバー、ハツ、エビやイカなどを入れて食べる。
衣には、スパイシーで酸味のあるチムチュムの味を仕込み、サクサクのクリスピータイプで仕上げた。部位はドラムスティックともも肉の2種類で、どちらも1ピース36バーツ(約100円)で販売する。
ヤムレストラン・インターナショナル(バンコク市)が展開する米国系ファストフードチェーン「KFC」で11月27日、イサーン(東北地方)の郷土鍋「チムチュム」味の期間限定商品「Fried Chicken Jimjoom」が発売された。
チムチュムはタイスキと並ぶ人気の鍋料理。タイ式の七輪と土鍋を使うタイ庶民の味で、ナンプラー、レモングラス、コブミカンの葉、パクチーなどでとった独特な酸味のあるスープに、キャベツや空芯菜などの野菜、春雨、肉やレバー、ハツ、エビやイカなどを入れて食べる。
衣には、スパイシーで酸味のあるチムチュムの味を仕込み、サクサクのクリスピータイプで仕上げた。部位はドラムスティックともも肉の2種類で、どちらも1ピース36バーツ(約100円)で販売する。
この記事へのコメント