チェンマイ カンペーンガームホテル
久しぶりにチェンマイにやって来ました。
この時期の目的は、もちろん『コムローイ』です。
昨日の夜に到着し、明日の早朝便でバンコクに向かうので、実質1日。
9月末に旅行の手配したため、泊まりたかったホテルは満室で取れず、今回初めてカンペーンガームホテルに泊まります。
室内の様子。
まずまずの広さでしょうか。
外の景色は建物ビュー。
湯沸器有るのは便利だけど、近くにコンセントが無いので、他に移動しないと使えない。
小さいけど、冷蔵庫あり。
バスルームはシャワーのみ。
ちゃんとお湯が出ます。
トイレが水浸しになるので、トイレットペーパーは、避難させた方が無難。
タイ式のお尻シャワーを使う事前提なら、この造りは仕方ないのかも。
ドアの鍵。オートロックのつもりで出掛けて、戻ったら鍵を使わずに開いてびっくり!
出る時にボタン押して扉閉めないとロックが掛からないタイプです。
プールは10メートル位かな。余り水は透明では無さそう。
曇っていて、使わないなら、プール無くてもバスタブの有るホテルにした方が良いかと。
旅の目的はコムローイなので、夜の本番まで、町ぶらしようかな。
この時期の目的は、もちろん『コムローイ』です。
昨日の夜に到着し、明日の早朝便でバンコクに向かうので、実質1日。
9月末に旅行の手配したため、泊まりたかったホテルは満室で取れず、今回初めてカンペーンガームホテルに泊まります。
室内の様子。
まずまずの広さでしょうか。
外の景色は建物ビュー。
湯沸器有るのは便利だけど、近くにコンセントが無いので、他に移動しないと使えない。
小さいけど、冷蔵庫あり。
バスルームはシャワーのみ。
ちゃんとお湯が出ます。
トイレが水浸しになるので、トイレットペーパーは、避難させた方が無難。
タイ式のお尻シャワーを使う事前提なら、この造りは仕方ないのかも。
ドアの鍵。オートロックのつもりで出掛けて、戻ったら鍵を使わずに開いてびっくり!
出る時にボタン押して扉閉めないとロックが掛からないタイプです。
プールは10メートル位かな。余り水は透明では無さそう。
曇っていて、使わないなら、プール無くてもバスタブの有るホテルにした方が良いかと。
旅の目的はコムローイなので、夜の本番まで、町ぶらしようかな。
この記事へのコメント